姫路商工会議所で「ひめじ創業塾」が下記のとおり開催されますのでお知らせします。
「経営・財務・販路拡大・人材育成」といった、事業に不可欠な経営実務を学び、事業計画を策定します。また、グループワークなどを通じて、参加者同士のネットワークづくりにも繋がります。
・日 時 平成28年10月29日・11月5日・12日・19日・26日
すべて土曜日 全5回 各日9時30分~16時30分
・場 所 姫路商工会議所 本館6F 605研修室(10/29のみ新館201研修室)
・定 員 30名(先着順)
・対 象 概ね1~2年以内を目途に操業予定の方、又は創業後間もない方
・受講料 無 料
・講 師 ビジョナリーソリューションズ 代表 中小企業診断士 葉田 勉 氏
・内 容 第1日目
1.経営戦略編(事業計画のスキーム)
1)ガイダンス
2)自己分析・性格分析
3)創業の意味と心構え
4)環境分析(SWOT分析)
5)戦略フレームの考え方
6)簡単な事例問題
7)宿題の解説
<事業計画書の作成(宿題:戦略部の作成)>
第2日目
2.財務戦略編
1)売上の因数分解
2)支払の対応
3)経費の管理
4)融資について
5)助成金の活用
6)簡単な事例問題
7)宿題の解説
<事業計画書の作成(宿題:財務部の作成)>
第3日目
3-(1).マーケティング戦略(集客)
(来店率アップ、購入率アップ、単価アップ)
1)集客の方法(新規客)
2)販促計画について
3)店頭・店内演出
4)オープニング販促
5)ラフチラシの作り方
6)POPの作り方
7)簡単な事例問題
8)宿題の解説
<事業計画書の作成(宿題:マーケティング部の作成)>
第4日目
3-(2).マーケティング戦略(固定客化)
(再来店率アップ、紹介率アップ、来店頻度管理等)
1)固定客化の方法
2)接客の方法
3)DMの作り方
4)顧客カルテの作り方
5)簡単な事例問題
6)宿題の解説
<事業計画書の作成(宿題:マーケティング部の作成)>
第5日目
4.人財採用と育成
1)小規模企業の採用の仕方
2)その育成のやり方
3)履歴書の見方
4)パートさんの活用
5)労働問題の対策
事業計画書発表
<事業計画書の作成(宿題:人財採用部)>
☆申込先/姫路商工会議所
〒670-8508 姫路市下寺町43
TEL:079-223-6557
FAX:079-222-6005
※下記の「ひめじ創業塾 受講申込書」を印刷し、FAXにてお申込み下さい。
ひめじ創業塾 受講申込書←クリックして下さい!